森の学校

西粟倉・森の学校 代表取締役・牧大介の著著「ローカルベンチャー 地域にはビジネスの可能性があふれている」

西粟倉・森の学校 代表取締役の牧大介が2018年7月2日に著書「ローカルベンチャー 地域にはビジネスの可能性があふれている」(木楽舎)を発売しました。

「地域経済はもっと儲かる!」がテーマの初の著書

「地域経済はもっと儲かる!」をテーマに、私たちが生活する人口1,500人の西粟倉村での取り組みをはじめ、地域で仕事を生み出すローカルベンチャーについて書き記されています。

出版社・木楽舎による紹介文は以下です。

地域で自ら仕事をつくる「ローカルベンチャー」。発祥の地は、人口わずか約1500人の岡山県・西粟倉村だ。
この村で2009年に『西粟倉・森の学校』を起業し、現在は「ローカルベンチャー」をサポートする事業などを行う『エーゼロ』も経営する著者。二社の売り上げは、合計5億8千万円(2017年)となっている。
本書では、これまでの軌跡とその哲学、地域経済への思いなどを紹介。地域で起業した「ローカルベンチャー」たちや、地域で熱く活動する自治体職員の物語も収録している。
移住者や自治体職員など、日本の地域に住むすべての人へ贈る“地域経済の指南書”として、地域にはビジネスの可能性があふれていることをおおいに実感できる一冊だ。

西粟倉・森の学校についても創業から9年の変遷について、今だからこそ言える話もたっぷりと綴っております。

カドクラ副社長とニシオカ部長も著書ローカルベンチャーに登場し、創業期の苦労を語っていますよ。

著書ローカルベンチャーの内容が分かる目次

著書ローカルベンチャーの内容が分かるように目次をご紹介します。

プロローグ

  • 「ローカルベンチャー」って何?
  • 私と西粟倉村の出会い
  • 西粟倉村でベンチャーが続々と誕生
  • 若き日の森での原体験

第1章 森から始まる経済循環

  • 西粟倉の「百年の森林構想」
  • 森や木から価値を生み出す『西粟倉・森の学校』
  • 「A0(エーゼロ)層」と『エーゼロ』
  • 自然が大好きな仲間と「自然資本」を生かす
  • 川猟師のおじいさんの言葉
  • 海のない村で「森のうなぎ」を育てる!
  • 廃校の体育館発! うなぎから生まれる「循環」
  • 夏はうなぎ、冬は獣肉を加工する
  • 人とニホンウナギの持続可能な関係づくりを目指す
  • うなぎに始まる循環の未来とは

第2章 ローカルベンチャーを育てる

  • 西粟倉村と厚真町での「ローカルベンチャースクール」
  • 5ヶ月かけて学ぶ・模索するものとは
  • ローカルベンチャーを愛で支える人たち
  • その人自身の幸せとみんなのチャレンジのために
  • 歩みたい道を模索できる「ローカルライフラボ」
  • 村内で学ぶ「ローカルモーカル研究会」

第3章 注目のローカルベンチャー、ローカルベンチャーマインド社員

  • いちごに魅せられ、専門店をオープン! ~『ミュウ』~
  • 二拠点目として西粟倉村に製造アトリエを構える
  • 夢は、日本を「ブランドいちご王国」にすること
  • 「儲けたい」から「地域を支えたい」へ ~『堀田農場』~
  • 農業に加えて新会社設立。夢はパン屋の開業
  • 西粟倉村で初のローカルベンチャー誕生 ~『木の里工房 木薫』~
  • お金では買えないストーリーがあるのが地域の良さ
  • 地域の障がい者の拠り所を ~『NPO法人じゅ~く』~
  • 次は「生活できる場」をつくりたい
  • まっさらな製材所に入社した29歳と52歳 ~『西粟倉・森の学校』の社員~
  • 根気強く、新製品の開発をする
  • 倒産の危機でも、揺らがなかった2人
  • 仕事を喜びに。会社をトップランナーに

第4章 『エーゼロ』が目指す、多様性と密度の地域経済

  • ふるさと納税を通じてまちのファンを増やす
  • 製材から、設計、施工、物件管理・入居者募集まで
  • 地域に人を呼ぶための装置
  • 地域経済を醸す土壌でありたい
  • 新しいモデルをつくりやすいスケールがある
  • 自主性と多様性あふれるチームビルディング
  • 共に働く仲間たちへ

第5章 やはり自治体職員からローカルは変わる

  • 自治体による創発型地域経営
  • 結果的に「行き当たりばっちり」
  • 西粟倉村が取り組む“起業家型公務員”
  • 西粟倉村だからできる、のではない
  • 「地域貢献シンドローム」から離れよう
  • 地域はローカルベンチャーをどう応援する?
  • エネルギーの自給率100%の村を目指す!
  • SDGsと自治体の未来
  • 自治体ICOを村の新たな財源に
  • 2017年、村の人口が増えた

第6章 私のローカルベンチャー論

  • 二社で5.8億円以上の売り上げに!
  • 地域には資本主義が足りない

【実務編】

  • 起業の資金をどうするか?
  • 優秀なスタッフ・仲間の増やし方は?
  • 設計しすぎない。軌道修正は「する」。
  • いつも胸ポケットに「ロマンとそろばん」を。
  • 「地域で回せるものは?」と思考&計算グセを。

【マインド編】

  • あなたも気づいていない「思い込み」を外そう。
  • 敬意なき変革はうまくいかない。
  • 移住者は「地域のために」生きてはいけない。
  • 純度の高い「ワクワクファースト」でいけ。

【未来への仮説編】

  • 複雑さと多様性を味方にできるか。
  • ローカルベンチャーの組み合わせで新しい価値が生まれる。
  • 人の多様性が生かされる幸福な地域社会へ。

エピローグ

  • 誰かが始める。だから始まる

出版社・木楽舎の公式サイトで試し読みができます

出版社の木楽舎と言えば、雑誌「ソーシャル&エコマガジン ソトコト」がお馴染みですが、生物学者・福岡伸一「動的平衡」をはじめ、科学、アート・カルチャー、趣味、エッセイ…とジャンルにとらわれず幅広い本を出版しています。

木楽舎の公式サイトでは著書ローカルベンチャーの試し読みができます。

著書ローカルベンチャーの目次を読んで「どんなことが書いてあるんだろう?」「内容の続きが気になる…」という方はぜひ試し読みをしてみてくださいね。

ローカルベンチャーを試し読みする

お近くの書店や木楽舎公式サイト、Amazon等でお買い求めください

著書ローカルベンチャーはお近くの書店木楽舎公式サイトAmazonでご購入ください。ソフトカバーの単行本で1,760円(税込)で販売されています。

電子書籍派の方はKindle1,650円Kindle Unlimited無料で読むことができるのでお得です。

300ページ弱のボリュームなので3時間程度で読むことができる本ですよ。

木楽舎公式サイトで調べる

Amazonで調べる

特集一覧