西粟倉・森の学校は仲間を募集しています
2009年に創業した西粟倉・森の学校は創業12年目を迎えました。
廃校になった小学校の職員室で産声を上げた会社ですが、現在は30名弱のスタッフが働いています。
木材加工/いちご栽培/カフェ運営など業務内容が拡大する中で常に仲間の募集をしています。
事業ありきで人を採用するだけではなく、人ありきで事業が生まれ成長してきたからこそ、個人の特性を生かした事業展開を進めています。
20代〜60代までのスタッフが働いていますが、スタッフの半分は30〜40代の地元ママスタッフが占めています。また、西粟倉村周辺の地域出身者と地域外出身者の割合は半々です。

製造スタッフ
木材加工工場の製造スタッフを募集しています。正社員、契約社員、パートスタッフなどさまざまな働き方があります。製造チームは30〜40代のママスタッフを中心に構成されており、子育て中のママでも働きやすいシフトや制度づくりに取り組んでいます。

営業/事務/接客スタッフ
販売や事務に関わるスタッフや2022年1月にオープン予定のカフェの接客/ホールスタッフを募集しています。営業や接客をはじめ、商品開発/企画、WEBマーケティング、ライティング、自然体験ツアーのプログラム設計などさまざまな業務があります。
カフェ&ショップのオープニングスタッフも募集しています。

オープンしたお店を拠点に新たな事業に取り組みます。


インターン/プロボノ/兼業
学生/社会人問わずインターンシップの受け入れ、オンライン・オフラインを問わず兼業パートナーを募集しています。なお、1ヶ月未満の就業体験的なインターンシップは受け入れておりません。少なくとも3ヶ月、長ければ1年と共にプロジェクトを設計し、一緒に事業を推進する仲間を募集しています。過去の事例:愛媛大学、高知大学など。インターンプロジェクトについては以下の記事をお読みください。
どんな働き方や仕事ができるのかはもちろん、給与、福利厚生、シフトなどお気軽にお尋ねください。