BASE 101% -NISHIAWAKURA-
2022.3.18 GRAND OPEN
BASE 101%は、人と自然の可能性発掘基地です。101%という数字と記号には、人と人、人と自然において、可能性の発掘を地道に繰り返し、100%を超えた101%⇔101%になる関係を丁寧に育みたいという意思を込めています。人と自然の可能性を発掘し、潜在的な価値を引き出し合い、喜びを分かち合う拠点です。

無いものねだりではなくあるものを活かす
私たちは、無いものねだりではなく、ここにあるものを活かすことが大好きです。だからこそ、村の山々を駆け回る鹿の肉や農家直送の新鮮野菜を活かしたランチ、中山間地の寒暖差を活かし栽培する完熟いちご、木材加工工程で発生する端材の販売、クラフト作家によるワークショップ等に取り組んでいます。
レストラン
周辺地域で捕獲・解体・精肉されたジビエ(鹿や猪)や農家直送の野菜たっぷりのランチを提供しています。10皿のおばんざいとお汁がセットになった10彩1汁膳がフラッグシップメニューです。
カフェ
西粟倉村産牛乳100%の無添加ソフトクリームや自社栽培の完熟いちごをふんだんにつかったスイーツメニューを提供しています。オリジナルブランドのハンドドリップコーヒーや無農薬ハーブティーでゆったりとお過ごしください。
いちご摘み
木材加工工程で発生する樹皮とおが粉を再活用し、吉野川源流・後山山麗の伏流水を与えながら4種類のいちごを栽培しています。寒暖差の大きい気候によってゆっくり育ち、甘みが強くジューシーないちごに仕上がります。
DIY用木材販売
今だけ ここだけ あなただけ。DIYユーザー向けに木材加工過程で発生する端材を販売しています。ホームセンターでは見掛けない丸太の輪切りや一点モノ端材、お子さまでも組み立てられるオリジナルDIYキットも販売しています。
村の季節に合わせて運営するお店です
ランチメニューで使う野菜はその時期に村や周辺地域から採れるものが中心です。いちご摘み&販売は1月〜5月まで。DIY用木材販売は端材が中心ですので毎回並んでいるものが異なります。季節に合わせて運営するお店ですのでいつ訪れても同じものが並んでるわけではありませんのでご了承ください。
・営業 10〜17時
・定休 火曜日
・電話 090-2466-9378
・住所 岡山県英田郡西粟倉村長尾461-1(株)西粟倉・森の学校内
*いちご摘み&販売は1月〜5月までを予定